top of page
寝台・車いす対応車両で
お出かけしませんか?
帯広市の介護タクシー・福祉タクシー
普段のお買い物から病院への通院・転院、観光・旅行など、用途に応じて介護・福祉タクシーをご利用ください。
真心込めて皆様のお出かけをサポートさせていただきます。
●介護職員初任者(ホームヘルパー2級)
●移動介護従業者(ガイドヘルパー)
酒井福祉タクシーについて
酒井福祉タクシーについて
帯広市の介護・福祉タクシー「酒井福祉タクシー」です。
ご自宅から病院への通院、入退院以外にもお買い物やお食事、家族友人との旅行や日帰り温泉、冠婚葬祭やお墓参りなど真心と笑顔でみなさまの外出・お出かけをお手伝いさせていただきます。
運輸局許可事業 北自旅二第68号
とかち広域消防局認定患者等搬送事業所(民間救急)
患者等搬送乗務員
介護職員初任者(ホームヘルパー2級)
移動介護従業者(ガイドヘルパー)
大型2種免許
介護タクシー・福祉タクシーとは?
高齢者や身体の不自由な方でも気軽に外出できる「寝台・車いす対応車両」のタクシーです。
ストレッチャー・リクライニング車いす・車いすのまま乗り降りする事ができ、お客様を安心・安全に目的地へ送り届けます。
車いす2名+同乗者7名
ストレッチャー1名+同乗者7名
お一人でも、付き添いの方、ご家族ご友人の方ももちろん同乗できます。
車内は広々、ゆったり快適!!
ちょっとした遠出や旅行などにも是非ご利用ください!
介護・福祉タクシーはこんな時に便利
介護・福祉タクシーをご利用いただける方
介護タクシー・福祉タクシーとは?
杖歩行の方、車いすや寝たまま移動したい方の他、単独での公共交通機関の利用が困難な方、要支援・要介護認定の方、身体・精神・知的障がいの方、怪我・病気・妊娠などで歩行が困難な介助を必要とする方と利用者様の付添いの方であれば年齢・性別に関係なく、いつでも、どこへでもご利用できます。
※健常者単独でのご利用はできません。